【基礎】結婚するにはどれくらいの費用がかかる?

結婚(入籍)すると、指輪を購入したり、結婚式をあげたり、新婚旅行に行ったりする方が多いですが、一体総額でどれくらいの金額がかかるのでしょうか。以下この記事内のデータは「ゼクシィ 結婚トレンド調査2019調べ」を元にしています。
※1万円未満四捨五入

全国平均:462万円/首都圏平均:488万円

全国平均は462万円、首都圏平均は488万円と、やはり首都圏は全国平均より高い傾向にあります。

ちなみにここでの結婚費用とは結納・婚約〜新婚旅行までにかかった金額のことを差し、具体的には以下の金額の総額を差しています。
結納式、両家の顔合わせ、婚約指輪、結婚指輪(二人分)、挙式・披露宴・披露パーティ総額、新婚旅行、新婚旅行土産 です。

もっとも費用が少ない地域は?

全国の中で結婚費用がもっとも少ない地域はどこでしょうか?
詳しくはこちらの記事をご覧ください。→招待制で行う結婚式

ジミ婚について

一時期には結婚式を盛大に行い1,000万円近くの費用をかけるような「派手婚」が流行した時期もありましたが、最近では「ジミ婚(=地味)」と呼ばれるシンプルな結婚式を執りおこなうニーズも高まっています。

ジミ婚には明確な定義はなく、演出を簡略化したり、招待客を少人数にしたり、会費制にしたりと、スタイルは様々ですが、一般的に招待客が少なく、結婚式にかかる費用を抑えたものをジミ婚と総称しているようです。

結婚費用の内訳

 もっとも費用がかかるのは挙式・披露宴費用

上記の結婚費用の総額は結納から新婚旅行までだということは記載した通りですが、もっとも費用がかかるのは「挙式・披露宴」の費用です。その他の費用は、下記の表の通りです。

結婚費用総額の全国平均が462万円に対して、挙式披露宴費用は355万円、首都圏の総額平均は488万円に対して、挙式披露宴費用は378万円とどちらも約77%程度の割合を占めています。

全国首都圏
結婚費用総額462万円488万円
 挙式・披露宴費用 355万円 378万円
 新婚旅行 61万円 63万円
 新婚旅行土産 10万円 8万円
 婚約指輪 36万円 37万円
 結婚指輪(2人分) 24万円 25万円
 結納式の費用 23万円 20万円
 両家顔合わせの費用 7万円 9万円

※1万円未満四捨五入
※結納・会場費および両家の顔合わせ・会場費については実施した人の、その他の項目については費用の発生した人の平均金額であり、各項目の平均金額の合計は、「結納・婚約~新婚旅行までにかかった費用 総額」とは一致しない

受け取る金額

ここまでに記載した費用を全額自分たちで用意しなければならないかというとそうではありません。例えば、披露宴では招待した方々からご祝儀か会費をいただくでしょうし、親族からのお祝いや援助などもあるでしょう。

では、どれくらい受け取る金額があるかを見てみましょう。

親・親族からの援助

親・親族からの援助額は、全国では188万円、首都圏では191万円でした。援助があったと回答した人の中で、分布がもっとも多いのが100〜200万円の間で、約34%の人がこちらに位置しています。

ご祝儀総額

ご祝儀制の披露宴やパーティーを行った人のご祝儀の総額の平均は、全国も首都圏も224万円でした。

まとめ:”結婚する”だけなら婚姻届1枚でできる!

いざ結婚するとなると、どれくらいのお金が必要になるのか心配にもなりますが、当然、入籍するだけなら婚姻届一枚でお金は不要です。
夫婦二人やご両親とも話し合って、どこにどこまでお金をかけるかなどをしっかり話し合っておきましょう。

(マネーroom編集部)

専属FPがお金の悩みを解決「家計見直し隊」

CTA_家計見直し隊
「家計見直し隊」とは

専属FPにオンライン相談・メール相談ができるサービス。
低価格の見直しで家計を大幅改善しませんか?有名優秀なFPがあなたの専属としてすぐに実行できるアドバイスをいたします。